投資

【お金とは?】真剣に考える

【お金とは?】真剣に考える
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、山のクマです。

ブログではお金の記事を多く書いています。

お金のことを真剣に考えるようになったのは、

クリニック立ち上げの時、資金繰りに苦労したからです。

開業してすぐは、どんどんお金が飛んでいきました。

残高が減ってゆく恐怖は今も忘れません。

そのような経験から、

「お金って何なのだろう?」

と思うようになりました。

様々な人とお金の話をしたかったのですが、

なかなか相手がいないんですよ。

そこで様々な本を読み、自分なりに考えてみました。

結論は「お金とは道具である」。

今回のブログでは、現時点での自分の考えをまとめてみました。

お金の話をすると・・・

たいていまじめな話にはなりません。

反応は様々です。

無関心を装う、忌み嫌う、最高のものと執着する。

すべて感情的でした。

お金について理性的に考えるひとは、ごくわずかです。

なぜ真剣に考えないか

以下のような理由があるのでしょう。

・考えなくても何とかやっている
・お金の話は恥という倫理観
・学校教育でお金の話をしない
・ちょっと考えたけど難しくてわからない
などなど

すべて思考停止です。面倒くさいんでしょうね。

確かにお金は生活に密着していて、

深く考えなくとも扱えてしまいます。

でも実はお金をあつかうのは、とても難しいのです。

お金は取り扱い注意

働けば手に入るお金。

でもお金は様々な影響を人間に与えます。

お金は生きる上で必要

「お金はなくてもなんとかなる」というヒトがいますが、

本当の貧困を知らないだけです。

クリニックでは、お金がなくて困っている人をたくさんみます。

高齢者を入所させられず自宅で介護しているヒト、




老人ホームのお金と探し方
→Amazon.co.jp

→楽天ブックス

十分な検査・治療を受けられないヒト、

生活のためダブルワークをしてカラダを壊したヒト、などなど。

お金は生きる上で必要なモノであり、軽く考えてはいけません。

お金は取り憑かれることがある

「お金があれば何でも出来る」

多くの人が、意識・無意識に関わらず思っています。

お金は万能感をヒトに与えます。

その結果、年収でヒトの価値が決まってしまうような錯覚に陥ります。

コロナ禍で年収が下がり、悩んでいる開業医がいました。

でもその方は食うに困っていません。

クビに年収という値札が付いているようなモノです。

値下げされ、人の価値まで下がった感覚になっていました。

確かに現代では、お金があればたいていのことが出来てしまいます。

でもお金が全てではありません。

こちらの本にわかりやすく書かれています。




仕事に悩む君へ はたらく哲学
→Amazon.co.jp

→楽天ブックス

お金で全て解決できるわけではない

「幸せになりたい」

こう思うヒトがほとんどでしょう。

でも「お金さえあれば幸せになれる」わけではありません。

まず年収には逓減効果があります。

年収が上昇すると幸せを感じますが、800万円で頭打ちになります。

この原則からすると、世帯年収800万円を目指すのは合理的です。

でもそこから先には、さまざまな障害が待っています。

労働時間増加、ストレス増加、税金の増加・・・。

もう一つの問題は、

十分な資産があるのにお金の不安が抜けない場合があるコトです。

前出の開業医はこのタイプでしょう。

金持ちが必ずしも幸せでないように、お金さえあれば良いわけではありません。

幸福を考えるとき、この本がとても参考になります。




幸福の「資本」論
→Amazon.co.jp

→楽天ブックス

お金は嫉妬を生む

ガンバって金持ちになっても、

周りからはいい目で見られません。

お金は感情に強く働きかけ、嫉妬を生むことがあります。

開業医も嫉妬の目で見られることが多く、

対応には気を遣います。

お金は道具

自分なりにお金について真剣に考えた結論は、

「お金は幸せをつかむための道具」です。

お金はなくともダメだし、多くても気を付けなければならない。

上手に使ってこそ、幸せに近づきます。

大工道具と同じですね。

モノを作るのにはある程度の数が必要で、

使い方を間違えると怪我をする。

そして道具は大切にする必要があります。

お金は一つではない

お金というと、どうしてもドル、円、ユーロなどの通貨を思い浮かべますが、

株、債券、ゴールド、不動産などもお金の一種です。

これらはお金と替えることが出来ます。

お金を資産と考えると、様々な種類が見えてきます。

大切なのは「資産とは何か」です。

その気になればロレックスも資産ですが、

定義をきちっと認識するのが重要です。

「ポケットにお金を入れてくれるのが資産、出て行くのが負債」

金持ち父さんの定義ですが、一番実用的です。




金持ち父さん 貧乏父さん
→Amazon.co.jp

→楽天ブックス

ロレックスは資産でしょうか?負債でしょうか?

今は中古価格が上昇しているため資産かもしれませんが、

将来はわかりません。

またこの定義に従えば、節約も立派な資産です。

医者の節約ライフハック
医者の節約ライフハックこんにちは、山のクマです。 先日ネットサロンで、投資のための種銭をいかに貯めるか、といった内容で盛り上がっていました。皆さん様々な...

こちらの本の内容は、今も有効です。




となりの億万長者
→Amazon.co.jp

→楽天ブックス

資産を使いこなすためには知識と経験が必要です。

「誰かが教えてくれる」と思い込んでいるヒトがとても多いのですが、違います。

自分で意識的に行う必要があります。

なぜお金を増やすのか?

自分の答えは「選択できる自由を得る」ためです。

お金を増やすことだけを目的にすると、

途中でイヤになります。

だって資産を増やすのは大変ですから。

今は開業医として働いていますが、

資産が増えて不労収益が入るようになると、

様々な人生の選択が可能になります。

FIREした方々も、自分で選び取った人生です。

個人的には、いつでもFIRE出来る状態で働くのが良いと思っています。

お金を増やすことが幸せなのではなく、人生を選べる事が幸せと思います。

こちらの本が大いに参考になりました。




医師の経済的自由
→Amazon.co.jp

→楽天ブックス

まとめ

結局お金のことを真剣に考えたら、

人生をどう生きるかを考えていました。

海外ではお金の教育を子供のうちから受けると言われていますが、

日本でも様々な書籍があります。

お金の勉強は自分でやるものだと、改めて感じました。

☆★☆ 山のクマおすすめ ☆★☆

お金のことは、なかなか自分で気づかないこと、解決できないこともあります。専門家に依頼しようにも、手数料が気になります。

こちらのサイトは、無料登録で専門家の回答を月3件まで閲覧でき、月300円で月1回質問できます。

専門家が実名を出しているので、高い回答レベルです。

お金で困ったとき、まず無料登録から始めてみてはいかがでしょう。


お金の悩みを「気軽に」専門家に質問できる MoneQ