投資

【医師向け】金価格が過去最高を記録した背景とは?WGCレポートより

【医師向け】資産防衛の鍵:金価格が過去最高を記録した背景とは?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年7月~9月までの金需要動向レポートが、World Gold Council(WGC)より発表されました。

第3四半期としては過去最高の需要となり、金価格も過去最高を記録しました。

金にはPER(株価収益率)、PBR(株価純資産倍率)などの指標がないため、需要が供給を上回れば上がり、下回れば下がります。

つまり今年の7月~9月は、ゴールドを欲しいヒトが多くいたことになります。

需要増加の要因としては金ETFへの資金流入、OTCの増加が要因です。

各セクターの需給動向を解説し、私見も交えて今後の見通しについて述べたいと思います。

2024年金市場と今後の金価格:ワールドゴールドカウンシルのレポートより2024年前半の金価格動向について、ワールド・ゴールド・カウンシルのレポートを元に分かりやすく紹介します。その上で、金価格は今後も上昇するのか?長期的視点からの予測します。...

ジュエリー(宝飾品)

金といえばやっぱりジュエリー。全体の45~50%を占めます。特に中国とインドで強い引き合いがあります。

ジュエリー用の需要は458.6トンと、前年同期より12%低下しました。これは金価格上昇により、純金宝飾品より18Kや14Kと金比率の低い商品が好まれたためです。

国別では、世界一の消費国の中国は減少し、二位のインドは金輸入関税を下げたことで増加しました。

米国と欧州は例年並みで、中東とトルコは減少しています。

中国を除くアジアはやや低下しました。

今後の見通し

景気が良いとジュエリーにもお金かけようと思いますが、不況ではぜいたく品への支出が減ります。

今の中国がこの状態でしょう。

欧州でも景気減速が見られており、今後宝飾品の需要は減少してゆくと考えます。

投資

投資用の需要は364.1トンで、前年同期比132%と大幅に上昇しました。

金の延べ棒、金貨、金ETF、OTCがこのカテゴリーに入ります。

延べ棒と金貨は代表的な実物資産として全世界で需要があります。

2024年第三四半期は両者とも減少しています。国別では中国、トルコ、欧州で減少し、インドでは関税引き下げにより増加しています。

金ETFは実物資産と言うより金融資産で、年金基金やヘッジファンドに人気です。

こちらはアジアで横ばい、欧州で減少でしたが、米国で急増しました。

その結果、投資カテゴリーの需要を押し上げました。

OTCはover the counter(相対取引)の略です。富裕層などが店頭で買うイメージ。今期は横ばいで推移しています。

今後の見通し

2024年11月上旬に金価格は上昇しましたが、その後調整に入っています。

金は利上げで下がり、利下げで上がる傾向があります。今期のETF需要の増大は、FRBの利下げが影響しています。

OTCも地政学リスクが意識され、富裕層を中心とした買いが継続しています。

今後については全世界的な利下げに乗って、投資用ゴールドは波動を描きながら増えて行くと考えます。

2024年のゴールド投資展望: 金価格の未来を読み解く
2024年のゴールド投資展望: 金価格の未来を読み解く金投資に関心を持つ初心者へ向けたこのブログでは、2023年の金の需要動向レポートを基に、今後の金価格の動きとその背景にある要因を分析します。世界の中央銀行の行動、ジュエリー市場の動向、投資家の行動パターンなど、金価格を左右する様々な要素について詳細に掘り下げています。また、個人投資家としての10年以上の経験を踏まえ、ゴールド投資が未来にどのような価値をもたらすかについての見解を共有します。金に対する理解を深め、賢い投資判断を下すための知識を提供することを目指しています。...

中央銀行

中央銀行の金需要は186.2トンと、前年同期比マイナス49%でした。

金価格上昇から購入量が相対的に減った結果と考えられます。

購入の多かった国は、ポーランド、ハンガリー、インド、アゼルバイジャン、トルコです。

今後の見通し

各国中央銀行は積極的に金購入を進めています。

ウクライナ侵攻によりロシアはSWIFTより排除され、ドル資産の売買が出来なくなりました。

多くの国が、資産をドルだけで保有するリスクを目の当たりにしました。

そのためグローバルサウスは、ドルの代わりとして金の保有を増やしています。

昨今の金価格上昇により、予算内で購入できる金の量が少なくなっていますが、今後とも各国中央銀行の金需要は、高止まりすると考えます。

金価格急騰!医師が知っておくべき要因と展望
金価格急騰!医師が知っておくべき要因と展望2023年に金の価格が1万円を越えた背景、BRICSと金の深い関係、そして医師としての投資の視点を解説。BRICS国の金産出量や文化的背景を理解し、賢い投資を目指しましょう。...

テクノロジー

工業用の金需要は83.0トンと、プラス7%でした。

金は半導体や歯科分野での一定の需要があります。

今期目立ったのは、AI投資による半導体需要です。

今後の見通し

半導体製造機器メーカーASMLの決算でも示されましたが、半導体全体では需要減が見込まれます。

しかし高性能半導体メーカーTSMCの好決算に代表されるように、AI関連需要は依然高く、今後順調に推移すると思われます。

供給

供給量は1133.0トンで、前期比プラス5%でした。

金の供給は、鉱山とリサイクルです。

鉱山生産はプラス6%、リサイクル金はプラス11%と、両者とも増加しました。

鉱山は過去最高の供給量となっています。要因の一つが、採算がとれる金脈が増えてきたこと。

リサイクル金は、日本ではスマホなどが供給源ですが、中国などでは型落ちのジュエリーから出てきます。

今後の見通し

鉱山生産は金価格上昇により、コストがかかる深い金脈からも掘り出せるようになり、今後とも少しずつ増えるでしょう。

リサイクル金も、買い取り価格上昇で増える素地はありますが、型落ちジュエリーなどの在庫減少から、第4四半期は減少する見通しです。

今後の金価格は?

金価格は10月31日に1g=15,162円を付けた後、下がっています。

これは米国大統領選のトランプ氏勝利により、
金に流入していた資金がビットコインに流れたためではないか、と言われています。

トランプ氏は「米国を仮想通貨の首都に」と訴え、ビットコインの追い風になりました。

金価格は短期では上下しますが、もともと長期に保有すべき資産です。

10年単位での金価格について、WGCからレポートが出ています。

1971年のニクソン・ショック以降、ドルベース金価格は年8%で上昇しています。

ニクソン・ショックとは、金とドルが交換停止され、変動相場制への移行を発表した、既存の世界秩序を変革する大きな方針転換です。

それまでは金 1オンス=35ドルに固定されていましたが、ニクソン・ショックで、金の価格も変動することになりました。

1971年以降の世界の金融資産(株や債券)の成長率は年10%でした。

金も株も米国平均インフレ率の3.9%を上回っており、いずれも物価上昇に強い資産と言えます。

レポートによると、金価格に影響を与える要因は2つで、1)GDP成長率、2)金融資産上昇率です。とくにGDP成長率と強い関連を持ちます。

回帰式も以下のように示されています。

金の年間収益率=2.837×世界名目GDP成長率-1.079×世界金融資産成長率

予想GDP成長率(5.24%)と予想金融資産成長率(8.98%)を入れると、今後15年の金収益率は5.24%と計算されます。

成長率からは株や債券などの金融資産が高いリターンを示していますが、ボラティリティー(上下動)が大きく、リターンが不安定になります。

そのため金融資産と別の動きをする金を加えて、リスクを下げながら高いリターンを得るポートフォリオを作成する手もあります。

ピクテの動画では、金:米国株=50:50が良いと言われています。

個人投資家には大いに参考になる配分と思います。

医師が知るべき金投資の真実 - 初心者向けガイド
医師が知るべき金投資の真実 - 初心者向けガイド「金ジュエリー、高く買い取ります」 ここ数年、リサイクルショップの看板でよく見かける。 高齢者が持ち込み「高く買ってもらった...

まとめ

金はもともと長期投資向けの資産です。

世界GDPの成長に伴って、インフレ率を上回るリターンを得ることが期待されます。

ただ人間は目の前の値動きに一喜一憂してしまいます。

短期の金価格を予想するのは難しいですが、歴史を振り返ってみます。

リーマンショック時、コロナショック時も、金価格は株と同様に下がりました。

しかし株価よりも早く回復しています。

個人的に景気後退から金融危機が近々起こると想定していますが、同じようになるのでは、と考えています。

もうすぐ金融危機?医師のための安全な投資戦略
もうすぐ金融危機?医師のための安全な投資戦略「本当に金融危機は来るの?」という疑問に答えるこのブログでは、医師としてどのように安全に投資を行えるかに焦点を当てています。リーマン・ショックから得られた教訓と現在の市場動向を踏まえて、将来的な金融危機に備える戦略を提案します。医師の皆さんに送る、賢い投資と資産保護のガイドです。...

需給データを見ても、金需要は衰えていません。

価格上昇により購入量は減ったカテゴリーもありますが、これは通貨価値が下落しているコトを意味します。

日本では10月の衆院選で与党が過半数割れを起こしたため、野党の要求を受け入れ、財政出動が増えてくるでしょう。

米国もトランプ氏は景気刺激策を公約としており、バラマキが始まるでしょう。

MMT(現代貨幣理論)では、ドルや円はいくら増やしても悪影響が出ないと述べていましたが、

インフレが進み、中央銀行が利上げをしても未だ収まらず、国民は生活苦にあえいでいます。

MMTは崩壊しました。

MMTで医者は貧乏になる
MMT(現代貨幣理論)で多くの医者は貧乏になる?こんにちは、山のクマです。 コロナ禍で各国政府の財政出動が続いています。財源は国債ですが、日本も国債残高1,100兆円(GDP比2...

以上を加味すると、景気後退による一時的な下落の後は長期的な上昇フェーズに入ると予想します。

金価格は円建てもドル建ても市場高値を更新していますが、ドルコスト平均法で買い増す戦略を続ける予定です。

☆★☆ 山のクマおすすめ ☆★☆

MMT(現代貨幣理論)がなぜ破綻したのか?MMT論者の著作を読んで、じっくり考えると答えが出てきます。

created by Rinker
早川書房
¥1,980
(2024/11/23 18:24:58時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です