投資

医師のための投資戦略:米国の借金体質と株価暴落リスクを解説

医師のための投資戦略:米国の借金体質と株価暴落リスクを解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近は新NISAで投資熱が高まっています。

大手メディア、SNSでも情報があふれかえっています。

ドクターでも新NISAから投資を始めたという人が多いでしょう。

でも、株式投資はプロとアマのガチンコ勝負。

素人が素手で戦っても、負けるだけです。勉強して知識武装する必要があります。

さらに大切なのが、投資期間。

でかい金を動かすプロの機関投資家の多くは、短いと3ヶ月、長くとも1年の短期で成果を追い求めます。

彼らに短期決戦を挑んでも、勝ち目がありません。

しかし、10年以上の長期投資を行うことで、プロを出し抜くことが出来ます。

プライベートバンクに起源を持つピクテも、10年以上の投資を推奨しています。

10年超のスパンでは、必ずマーケットの高騰・暴落が起きます。

暴落時に買い漁り、あとはじっとしている、Buy and Holdが、個人投資家にとって最も再現性のあると考え、自ら実行しています。

景気の波を予測するときに大切なのが、G7のGDPで6割~7割を占める個人消費。

個人消費が冷え込むと景気は悪化し、株価は下落します。

今年日経もバブル後最高値をつけ、8月5日に大暴落しましたが、持ち直しています。

米国でも「個人消費は堅調で労働環境も良い」と言われ、マーケットは強気です。

前のめりの情報が目立ちますが、本当に今、投資して良いのでしょうか?

今回は世界で最も大きな金融マーケットである米国の経済状況を、個人消費の視点から考察します。

結論から述べると、表向きのデータが示すより消費者は苦しんでおり、これから株価は下がると考えます。

なおこの記事は、レバナス一本リーマンの動画ビジネス知識源を参考にしました。

医師のための金融危機対策ガイド:今、株を買うべきか?
医師のための金融危機対策ガイド:今、株を買うべきか?このブログでは、医師が直面する可能性のある次の金融危機に備え、賢明な投資戦略を立てる方法に焦点を当てます。日経平均の史上最高値と投資熱の高まりの中、リーマンショックを経験した「リーマンショックおじさん」としての視点から、現在の市場の分析と、医師としての投資戦略を再考します。世界の負債増加、金利上昇、そして企業や銀行への影響を踏まえ、医師が知るべき投資の真実と、賢い選択肢を提示します。...

米国は借金体質

米国の消費者は、借金を躊躇しません。住宅ローン、自動車ローン、クレジットカードローン、学資ローンなど、様々なローンを組んで生活しています。

この感覚は日本人には理解しにくいモノ。

借金=負債があっても、資産が十分あれば問題はありません。実際、米国の世帯は日本より金融資産が多いと言われています。

しかし、ザクッと見て半分が株や投資信託で、現預金は少ない。

一方日本は株が15%程度で、現金比率は50%を越えます。

支払いに使うのは現預金。

考えてみてください。借金を返すのに、おいそれと株を売りますか?ほとんどの人は躊躇すると思います。

大事なのは現金です。

created by Rinker
¥2,372
(2024/11/21 00:24:09時点 Amazon調べ-詳細)

日本世帯はトータルで1,118兆円の現預金があり、373兆円の負債で、そのほとんどが住宅ローンです。

米国世帯はトータルで1,015兆円の現預金(MMFを含む)があり、約2,500兆円の負債です。

米国の負債は、住宅ローン1,870兆円、自動車ローン232兆円、クレジットカードローン174兆円、学資ローン232兆円となっています。

日本は約5000万世帯で米国は約1億3000万世帯のため、一世帯平均で見ると、

日本:現預金 2,236万円、負債 746万円、
米国:現預金 780万円、負債 1,923万円

世代間や収入による格差はありますが、いかに米国が「借金大国」か分かります。

「日本人は現預金が多く、もっと投資に回しましょう」と煽られていますが、危機には強い。

米国世帯は株価暴落で資産が溶けてパニックに陥りますが、日本世帯はびくともしません。

日本世帯はすぐに借金を返せますが、米国はすぐに返せず、収入から支払う必要があります。

そう、「自転車操業」。

収入が減少すると、すぐに返済できなくなってしまいます。

では米国の雇用状態はどうなっているのでしょう?

医師としての賢いお金の管理: 経済危機の予測と準備
医師としての賢いお金の管理: 経済危機の予測と準備このブログでは、現在の世界経済の動向とその影響に焦点を当てています。医師として、どのように自分の財政を賢く管理し、将来の不確実性に備えるかについての具体的な洞察とアドバイスを提供します。特に、不動産市場、高級品の販売減少、国際的な金融危機の可能性など、現在の市場動向を詳細に分析しています。医師がこれからの経済変動に備えるための戦略を検討する上で、有益な情報源となることを目指しています。...

雇用は強いと専門家は言うが・・・

直近統計を見ると、失業率は4.1%と米国にしては低め。一見すると仕事があり、充分な給料をもらえる環境に見えます。

しかし、統計の罠があります。それは政府の雇用。

よーく内容をよく見ると、民間の雇用が減っている一方、政府の雇用が増えています。

今年は大統領選挙。景気を悪くするわけにはいきません。公共事業で求人を増やし、失業率を低く抑えているのです。

一方、インフレ進行に賃金上昇が追いつかず、兼業、つまり掛け持ちで働いている人の割合は増えています。

さらに、データは速報値がまず発表されますが、これは生データに係数をかけた値になっています。

2024年9月のデータには、2002年以降最大の係数がかけられていました。

雇用統計は後日改訂されることがほとんどで、ここ最近は下方修正が多い状態です。

実際の雇用は、速報値より遙かに少ない可能性が高いのです。

「雇用は強い」と言われていますが、統計にごまかされています。

消費者は苦しい家計の中、支出を削っています。

【医者も要注意】金融危機に発展するか?
【医者も要注意】金融危機に発展するか?なんか最近、米国株の動きが変です。 8月5日に発表された米国雇用統計はとても良い結果だったのに、 株価は下がる方向。 ...

小売業・外食産業の苦境

マクドナルドは、米国で5ドルランチを提供しはじめました。

対抗馬のバーガーキングも同様です。

大衆の代表的な外食産業が低価格帯をそろえた理由は、ひとえに客が減っているから。

代表的なスーパー、ウォルマートも低価格帯を充実させ、何とか売上を確保している状態です

米国の消費者はフトコロが苦しく、やむを得ずクレジットカードローンで生活しています。が、それも限界に来ています。

【医者は金持ち?】インフレで貧乏に!
【医者は金持ち?】インフレで貧乏に!値上げが止まりません。 ウクライナ危機によるエネルギー高騰だけでなく、 最近は他のモノまで上がっています。 そんな中、...

クレジットカード滞納率が上昇している

クレジットカードローンの滞納率が、2011年以来の高さに上昇しています。

特に低所得層や若年層は、日常生活用品を買うのにクレジットカードローン=リボ払いに頼っている状況です。

しかし給料は増えず、返済が滞っています。

リボ払いの金利は20%以上。負債の雪だるまで、減る気配はありません。

消費者は今まで以上に、モノを買わなくなるでしょう。

売上が下がれば、利益は減ってゆきます。

先ほどのマクドナルドも、利益が減ってきています。

利益が減れば、企業が最終的に行うのはリストラ。

となりの億万長者
「となりの億万長者」に学ぶ、医者のための借金返済の心構え皆さんこんにちは。山のクマです。 借金、早く返したいですよね。借金を返すときに最も大切なのは、稼ぐことと節約を同時に行い、返済スピ...

これからリストラの嵐が来る、というか、既に来ている

日本でもよく知られた企業がリストラを発表しています。

1. マイクロソフト
2. テスラ
3. ナイキ
4. サウスウエスト航空
5. アマゾン
6. メタ
7. ディズニー
8. インテル
9. IBM
10. ヒューレット・パッカード

テクノロジー、小売、航空、エンターテインメントなど、アメリカ経済の広範な分野でリストラが行われています。

馘首になれば収入はゼロとなり、消費者はモノを買えなくなります。

決算で売上低下と利益低下が発表されば、株価は下落。

株買いを煽っていたメディアは手のひらを代え、暴落のニュースを流しはじめます。

その瞬間は、もうそこまで来ていると感じます。

【医者は有利!】株価暴落時の対応
【医者は有利!】株価暴落時の対応株価が下落しています。 証券会社の残高を見るたび、マイナスが増えて行く。 イヤなものです。 株は上がれば嬉しく、下がれ...

まとめ

表面上、米国の景気は良好です。

しかし、表に現れていない景気後退の徴候が、あちこちに見られています。

メディアは盛んに煽りますが、この状態で株価が上昇するとは思えません。

created by Rinker
¥3,080
(2024/11/21 00:24:12時点 Amazon調べ-詳細)

FRBが利下げをはじめたため借金しやすくなり、景気は軟着陸するだろうと、一部で声高に言われています。

でも、利下げはかえって株安の要因となります。コレについてはまたいずれ、記事にしたいと思います。

自分は今、株価下落に備えて、現金を貯めています。

株のバーゲンセールは目前。

【株価下落】医者もバーゲンセールを狙え!
【株価下落】医者もバーゲンセールを狙え!株価が下がっています。 2021年末までは、コロナショックはありましたが、右肩上がりで上昇してきました。 でもインフレ進行に...

☆★☆ 山のクマおすすめ ☆★☆

数々の暴落を生き延びてきた現役の投資家からの警告。

created by Rinker
SBクリエイティブ
¥990
(2024/11/21 00:24:10時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です